3月9日「ザクの日!?」
こんばんは。
さて、今日は、
3月9日「ザクの日!?」ということで、交換所がオープンしました。
そして、目玉であるザクウォーリア(ライブ仕様)通称ライブザクの生産に
図×1、超高×1、プログラム×1、遠×1、資源ALL9,000、で2回挑戦して結果は・・・、
2回とも3時間失敗でした・・・。
いや~、無念・・・。
前回のキュベレイ(覚醒)に続き肝心なときに運がないですね。
まぁ、一応手元にすでに1機ありますが、
ライブザクは支援機としてはデバフ90%軽減と破格の性能を誇るので、
(今の所、大体のデバフ軽減特性は40か50%までです)
もう1機か2機ほしかったです。
しかも元々イベント報酬なので通常では手に入れる機会がなく、
こういったキャンペーンでないと入手できないので、
尚の事、この失敗はきびしいですね。
まぁ、もう終わったことなので気を取り直していこうと思います。
それでは、この辺りで記事を締めようと思います。
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。